賃貸併用住宅を建てる理由【メリット・デメリットも解説】

はじめまして。

パナソニックホームで賃貸併用住宅を計画しているP子です。

初回は、我が家が賃貸併用住宅を建てることになったキッカケについてです。

家族構成

親世帯・親の兄弟(単身)・子世帯(P子)の3世帯。

二世帯住宅ならぬ、三世帯住宅が必要です。

予算と土地

元々、老朽化した家があるため、土地はあります。

しかし、3世帯分が住める家を建てるお金はありません。

また、考えたくはありませんが、3世帯分の住宅を建てても、両親や叔父は寿命という点ではローンが返し終わる前に平均寿命に達します。

土地そのものを売ると言う選択もありますが、遺言で「土地は守ってほしい」という言葉があったので、我が家としては売る選択肢はありませんでした。

遺産相続

遺産相続の関係で、代償分割をする必要がありました。

土地は親が相続する代わりに、その兄弟に対してお金を支払うのですが、そんな大金があるわけなく、アパートローン として組むことにしました。

(計画上ではこの金額分もまかなえることになっていますが、不安なのでちゃんと積立ます!)

代償分割とは、遺産の分割に当たって共同相続人などのうちの1人又は数人に相続財産を現物で取得させ、その現物を取得した人が他の共同相続人などに対して債務を負担するもので現物分割が困難な場合に行われる方法です。

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4173.htm#:~:text=%E4%BB%A3%E5%84%9F%E5%88%86%E5%89%B2%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E9%81%BA%E7%94%A3,%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

賃貸併用住宅については賛否がありますが、予算や相続の関係で、我が家には賃貸併用住宅しか選択肢がありませんでした。

賃貸併用住宅とは

アパート・マンションを建てて、一部を住宅部分にすること。

住居部分の広さに応じて、金利の安い住宅ローンのみで組める場合もあるそうです。

また、住宅ローンでは、代償分割分のローンは組めないそうです。

メリット

・新築に対して支払いの負担が軽減される

・家族の入れ替えがあっても柔軟に対応しやすい

・アパートローンにすることで代償分割分のローンも組める

・相続対策になる(賃貸部分の相続税評価額が通常の自宅部分より下がる)

デメリット

・他人との共同生活になる(元々マンション志向のためOK)

・投資としては弱い(投資目的でないのでOK)

・通常の家より建築費が高く、リスクがある

・売却しにくいと言われている

また、「普通の居住者はオーナーと同じ家に住みたがらない」と言う意見もありますが、私自身が2度ほど賃貸併用住宅に住んだことがあり、むしろ「オーナーさんが一緒なら安心だ!」と感じていたので、そうは思いませんでした。

あんまり口うるさくならなければ、居住者にとっては悪くないのかなと思います。

オススメYouTube

どちらの動画も、否定的な意見の動画です。

しかし、デメリットを理解する上では大変参考になる動画です。

ラストスパートと今後について

ブログを書き始めたものの、ここまで来るのに相当な紆余曲折がありました。

そのときに、すでに住宅を建てられた方のブログが本当に参考になったため、このブログを始めることにしました。

新型コロナウイルスもあり、今後の情勢が読みづらいですが、後悔のないように頑張りたいと思います。

少しでもいいプランになるようにラストスパートで駆け抜けたいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA